米政府、仏製品に追加関税検討 「不当な」デジタル税に報復と
米通商代表部(USTR)は2日、フランスが今年7月に導入したデジタルサービス税への対抗措置として、
24億ドル(約2600億円)相当の仏製品に最大100%の追加関税を課す準備を進めていると発表した。
この追加関税が課された場合、対象となるのはチーズやスパークリングワイン、化粧品やハンドバッグなど。
チーズやスパークリングワインの関税が100%?!
これでは、いくらシャンパーニュが好きなアメリカ人でも躊躇してしまいますね…。
ラグジュアリーな英国車「ベントレー」100周年記念限定シャンパンリリース!
力強さとエレガンスを備えた、ラグジュアリーカーを代表するブランド、ベントレー。
1919年、W.O.Bentleyによって1919年に設立されてから100周年を迎えたことを記念し、
コント・ド・ダンピエールより、「ベントレー・100周年アニバーサリー・キュヴェ・リミテッドエディション」が、2019年にリリースされました。
メゾン・コント・ド・ダンピエールは、設立当初よりクラシックカーとの結びつきが強かったこともあり、
このベントレー100周年記念のシャンパーニュを手掛けました。
なお、このキュヴェは、Crewe(クルー)での公式イベント、Pebble Beach concours(ぺブル・ビーチ・コンクール)、
ニュー・ヨークでのパレードをはじめ、ベントレーモーターズ社が行う100周年記念イベントのほとんどの場所でサーヴされます。
なんとも豪華なシャンパーニュです。
私も実際に見ましたが(飲んではいない)、飲むのがもったいなくなるほどのパッケージです。
スウェーデンワイン「クラベリス・ヴィンゴード」×リサ・ラーソンの限定ワインが発売!
新たなワインの名産地として世界から注目を集めている、
「スウェーデンワイン」を牽引する次世代ワイナリー「KULLABERGS VINGARD」(クラベリス・ヴィンゴード)。
リサ・ラーソンとのコラボワインは、おかげさまで予約開始と同時に予想を大きく超えたご注文をいただいております。
もともと生産数が少ないスウェーデンワインの、さらに生産数が少ない日本初上陸を記念する限定ボトルにつき、ご購入を検討されている方はお見逃しなく。
今までワイン不毛の地と言われてきたスウェーデンは、近年醸造技術の進化やブドウの品種改良・気候変動の影響から、
ワイナリーの数も年々増え続け、新たなワインの名産地として急速に発展し世界中から注目を集めています。
同じくスエーデンを代表する陶芸家・リサ・ラーソンが描くネコのマイキーのラベル…
これは欲しいです。
「タダでとり放題」デマが広がり…農家の畑から500トンのダイコンが消えた。
中国・武漢市で、「タダでダイコンとり放題」とデマを拡散された農家の畑に近隣住民らが殺到し、
出荷を控えた500トンのダイコン全てが引き抜かれる事件があった。
地元の警察はデマの発信元について調べるとともに「ダイコンを抜いた人は自ら名乗り出て、農家に賠償してほしい」と呼びかけている。
ちょっとした勘違いで「ダイコン取り放題!」がネットで拡散。
あっという間に500トンが抜き取られてしまったなんて悲しすぎます…。
One-Leaf(弟)
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- 餃子とワインの合わせ方【定番料理に合うワイン】 - 2021年2月20日
- 「ワインとチョコレート」相性の良い4つの組み合わせ【ワインの豆知識】 - 2021年2月9日
- ノンアルコール?低アルコール?ワインのアルコール度数について【ワインの豆知識】 - 2021年1月31日
この記事へのコメントはありません。