キュウリは栄養が無い?
キュウリはほとんど水だけの野菜だから栄養がない…と思われています。
さらにギネスブックが「世界一カロリーが低い果物」として認定したものを、「栄養が低い」と誤訳した事もありました。
確かに栄養価は低そうですが、夏の野菜としての役割をしっかりと果たしています。
キュウリにはβカロテン、ビタミンC、カリウム(少量ですが)が含まれており、体内の塩分の排出、利尿効果、水分代謝を促進するので、夏に食べたい野菜なのです。
キュウリとスモークサーモンのクリームチーズ巻き
一目でわかる4行レシピ
【材料・2人前】
・キュウリ:1本
・スモークサーモン:50g(10枚)
・クリームチーズ:60g(10等分)
・黒胡椒
【作り方】
①キュウリをピーラーで縦に薄く切る(10枚)
②細長く切ったクリームチーズをサーモンで巻き、さらにキュウリでまく
③ズレないように爪楊枝で止める
④黒胡椒を振りかけて出来上がり
ワインはボルドーの白で!
燻製をした食べ物は、樽の香りがするワインで合わせるのが定番。
チーズとスモークサーモンなら樽の香りがするシャルドネが良いです。
しかし、それをキュウリで巻くのでシャルドネだと少しワインが勝ってしまう…。
キュウリの美味しさを考えたら、ボルドーのソーヴィニヨンブランが良さそうです。
ボルドーブランは、ソーヴィニヨンブランを中心に作られる白ワインで、赤ワイン中心のボルドーの中では見逃されがちなワインです。
ソーヴィニヨンブラン特有の青草を感じさせる爽やかさと、ボルドーワインらしい樽の香りがするワインなので、まさに今回の料理にはピッタリです。
世界的に名高いボルドー5大シャトーのひとつ、シャトー ・ラフィット・ロートシルトのロスチャイルド家が手掛けるワインです。
爽やかな柑橘系の香りとミネラル感は、キュウリとサーモンにピッタリです!
サーモンの生臭さが気になりそうですが、クリームチーズが生臭さを包み込んで、ボルドーブランと調和してくれます。
注目される事が少ないボルドーブランですが、野菜との相性が良いので、当サイトでは多く登場します。
One-Leaf(弟)
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- 餃子とワインの合わせ方【定番料理に合うワイン】 - 2021年2月20日
- 「ワインとチョコレート」相性の良い4つの組み合わせ【ワインの豆知識】 - 2021年2月9日
- ノンアルコール?低アルコール?ワインのアルコール度数について【ワインの豆知識】 - 2021年1月31日
この記事へのコメントはありません。