カブとキャベツ?!コールラビのレシピと合うワイン【野菜のおつまみレシピ】

 

コールラビ

語源はドイツ語で、キャベツのコール(kohl)とカブのラビ(rabi)から来ています。
名前通り、カブとキャベツが合わせったようなユニークな見た目。
原産地は地中海北部で、ヨーロッパで15世紀頃から良く食べられている野菜で、
中国や台湾では一般的に食べられているものの、日本ではまだまだ知名度が低い野菜です。

食感は大根のようにシャキシャキしていて、味はキャベツやブロッコリーに似ています。
生でも、炒めても、煮ても美味しく食べる事ができます。
洋食の味付けとの相性が良いので、ワインとの相性も良い野菜です。

 

コールラビのツナマスタードサラダ

【材料:2人前】
・コールラビ:1個(太めの千切り)
・ツナ缶:1個(油を良く切る)
・粒マスタード:大さじ2
・オリーブオイル:大さじ1
・酢:大さじ1
・塩:小さじ1/2
・砂糖:小さじ1/2

【作り方】
材料をボールで混ぜて、冷やして出来上がり

【ポイント】
冷蔵庫で1時間程冷やした方が、味がなじんで美味しくなります

【合わせるワイン】
少し酸味が効いているので、酸味のあるワインで爽やかに楽しみたい所です。
イタリアのソアーヴェ・クラシコはいかがでしょうか?
シャキシャキした心地良い歯ごたえと、ツナ缶の旨味も楽しめます。

コールラビとベーコンのバター醤油炒め

【材料:2人前】
・コールラビ:1個(短冊切り)
・ベーコン:50g
・バター:10g
・そばつゆ(3倍濃縮):大さじ1
・黒コショウ

【作り方】
①カットしたコールラビをバターで炒める
②少し透明になってきたらベーコンをいれる
③ベーコンに焦げ目が付いてきたら、そばつゆを入れて軽く炒めたら皿にもる
④黒コショウを振って出来上がり

【合わせるワイン】
生だとシャキシャキした食感のコールラビですが、炒めると少しコリコリした食感になります。
またバターとベーコンの旨味がしっかりと染み込んでいます。
スペインのスパークリングワイン、カヴァのロゼでいかがでしょうか。

しっかりと樽の香りがするシャルドネを使った白ワインでも良く合いそうですね。

まとめ

コールラビは、カブでもなくダイコンでもない不思議な野菜です。
味も香りも個性がありませんが、生でも炒めても食感がよく、味が良く染みるので調理しやすい野菜です。
日本ではたまにしか見かけない野菜ですが、使いやすい野菜なので見つけた時は是非調理してみて下さい。
VegeageLINE公式アカウントでは、ワインと野菜の情報、ワインクイズ、ワイン診断など、楽しいコンテンツが満載! ワインがお得に買えるクーポンをプレゼント中です! →こちらから
The following two tabs change content below.

つねご

・一般社団法人日本ソムリエ協会  ソムリエ ・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会  ドイツワインケナー ・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター ・調理師 ・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」 https://mainchiwine.hatenadiary.jp/

関連記事

  1. 種類別・鍋料理に合うワイン【定番野菜料理とワイン】

  2. 夏野菜のカマンベールチーズフォンデュに合うワイン【野菜のおつまみレシピ】

  3. シンプルなダイコンの煮物に合うワイン【定番料理に合うワイン】

  4. サツマイモとアボガドのマスタード和えに合うワイン【野菜のおつまみレシピ】

  5. チンゲン菜とベーコンのクリーム煮に合うワイン【野菜のおつまみレシピ】

  6. グリーンピースとカッテージチーズの和え物に合うワイン【野菜のおつまみレシピ】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。