今話題のオレンジワインって何?【オレンジワインに合う野菜】

 

最近、人気が上昇中の「オレンジワイン」。
ワインショップでも、レストランでも良く見かけるようになりました。
オレンジ色のワインである事は見ればわかるのですが…
オレンジワインって何?
どうして人気があるの?
どんな時にオレンジワインを飲めば良いの?
そんな疑問にお答えします。

オレンジワインとは

オレンジワインとは、白ワインを赤ワインのように作って出来たオレンジ色のワインです。
果物のオレンジは関係がありません。

そもそもの白ワインと赤ワインの作り方の違いを知る必要があります。
白ワインはブドウ果汁のみを醸造するのに対して、
赤ワインはブドウ果汁と絞った皮と種も一緒に醸造します。
そうする事によって、白ワインはクリアな色でスッキリしたワインが、
赤ワインは赤く染まった色で渋みとコクのあるワインが出来上がります。

つまりオレンジワインは、
白ワイン用のブドウで、ブドウ果汁と皮と種も一緒に醸造したワインなのです。
白ワイン用のブドウの皮と種から抽出されたわずかな色素が、ワインをオレンジ色に染め、
味は、白ワインのスッキリした爽やかさの中に、わずかに渋みとコクを感じます。

オレンジワインの歴史

オレンジワインの歴史は、8000年前のジョージアにさかのぼります。
ジョージアでは現在まで、ヴェヴリと言われる土中に埋めた素焼き甕(かめ)の中で、果汁と皮と種を発酵させる伝統的な作り方をしてきました。
皮と種を長く漬け込む事によって作られ、独特の風味と綺麗なオレンジ色は「アンバーワイン」と言われており、
今の「オレンジワイン」の元になるワインです。
ちなみに、この醸造方法は、2013年に世界無形文化遺産登録されています。

1990年前後にイタリアの生産者により、グルジアの伝統的な醸造技術が取り入れられ、
オレンジワインがイタリアから世界各国へ人気が広がったと言われています。

人気の秘密

オレンジワインの人気の理由は主に2つあります。

①食事と幅広く合わせられる
いままでワインと合わせにくいと思われていた料理も、オレンジワインのおかげで合わせられるようになりました。
スパイスを効かせた料理や、味わいが繊細な料理など、
白ワインでは物足りないけど、赤ワインでは強すぎる…
そんなペアリングの難しさをオレンジワインは解決をしてくれます。
また、最近のライトな料理が好まれる傾向にマッチしたワインとも言えます。

②自然派ワインブームと共に広がった
オレンジワインは白ワインと比べて、タンニンが含まれているため酸化防止剤を控えたワイン造りが可能になります。
そのため、自然派ワインブームにのって無添加のオレンジワインが多く作られ、広く知られるようになりました。
とはいえ、必ずしもオレンジワイン=無添加ワインという訳ではありません。

オレンジワインに合う料理(野菜)

オレンジワインは、肉でも魚でも幅広い料理と合わせる事ができます。
特にスパイシーなエスニック料理や、出汁の効いた日本料理など、
通常のワインでは合わせにくい料理と良く合います。

相性の良い野菜は、キノコ類、トマト、ナスなど、
色彩が濃いめで、旨味が詰まった野菜と相性が良いです。
ワインに合うキノコ類のおつまみレシピ

おススメのオレンジワイン

オレンジワインはジョージアを始め、
イタリア、オーストラリア、そして日本でも作られています。
オレンジワインの伝統を味わうならグルジアのオレンジワイン、
世界中に広がった現代的なイタリアのオレンジワイン、
そして和食と良く合う日本のオレンジワイン…
用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

VegeageLINE公式アカウントでは、ワインと野菜の情報、ワインクイズ、ワイン診断など、楽しいコンテンツが満載! ワインがお得に買えるクーポンをプレゼント中です! →こちらから
The following two tabs change content below.

つねご

・一般社団法人日本ソムリエ協会  ソムリエ ・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会  ドイツワインケナー ・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター ・調理師 ・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」 https://mainchiwine.hatenadiary.jp/

関連記事

  1. イタリアワインを知るためにはこれを飲め!「サンジョベーゼ」

  2. 簡単にワイングラスを選ぶには?【ワインの豆知識】

  3. スイスワインと言えばシャスラ!【国を代表するブドウ品種/白ワイン編】

  4. 和食と好相性!白ワインブドウ品種「グリューナ―フェルトリーナー」

  5. まさに多様性!個性の集まりイタリアワイン

  6. Amazonでワインを買う時のポイント【ワインの豆知識】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。