丸ごとタマネギのチーズ焼き
一目でわかる4行レシピ
【材料:2人前】
・タマネギ:1個
・パルメザンチーズ:大さじ3
・オリーブオイル:大さじ1
・塩
・黒胡椒
・ドライバジル
【作り方】
①タマネギの皮を少し剥いて、上部から十の字に切れ込みを入れる
②耐熱皿に入れて、切れ込みにオリーブオイルを垂らし、ラップをして電子レンジで加熱(500W 7分)
③タマネギ全体に火が通ったら、皮を少し剥いてパルメザンチーズ、塩コショウを振りかける
④トースターで焦げ目が付くまで焼いて出来上がり
【ポイント】
・タマネギの加熱時間は大きさによって調節して下さい。
・切れ込みにベーコンを入れたり、仕上げにバターを溶かしたり、アレンジをしてみて下さい。
ワインはスパークリングワインと…
タマネギの甘味と旨味、チーズのコクがある旨味爆弾のような料理です。
旨味の強い料理にはやはりスパークリングワイン!
特にシャンパーニュやカヴァのような瓶内二次発酵のスパークリングワインは旨味が強く、
タマネギの旨味と相性が抜群です。
気軽な料理なので、気軽なカヴァをお選びたいですね!
美味しいカヴァはココ!
また、樽の香りが豊かでコクのあるカリフォルニアのシャルドネもとても良く合います!
リンク
ボーグル ヴィンヤーズは、手頃な価格でしっかりとした味わいを楽しめるので、シャルドネのみならず、
ピノ・ノワールやジンファンデルなどの赤ワインもおススメです!
ピノ・ノワールやジンファンデルなどの赤ワインもおススメです!
タマネギの美味しさを丸ごと楽しめるおつまみ。
是非お試しくださいー!
是非お試しくださいー!
全国3,000軒を超える農家・漁師から新鮮食材をお取り寄せする
The following two tabs change content below.
One-Leaf(弟)
・一般社団法人日本ソムリエ協会 ソムリエ
・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会 ドイツワインケナー
・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター
・調理師
・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」
https://mainchiwine.hatenadiary.jp/
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- Vegeage通信 5月号② - 2023年5月22日
- Vegeage通信 5月号① GWはワインと本はいかが? - 2023年5月1日
- Vegeage通信 4月号② GWはワインと映画はいかが? - 2023年4月18日
この記事へのコメントはありません。