ヴィノ・デラ・パーチェ=平和のワイン
イタリア北部、フリウーリ・ヴェネツィア・ジュリアのコルモンス醸造組合で作られている「ヴィノ・デラ・パーチェ」というワイン。
1985年にワイナリーの監督であるルイジ・ソイニによって世界平和をコンセプトに作り出され、各国で栽培されているブドウ品種を彼らの畑で栽培し、すべてをブレンドした辛口の白ワインです。
今ではそのブドウ品種の数は900種類を超えました。
毎年3人の著名のアーティストによってラベルがデザインされたワインは、世界中の国家元首や著名人に寄贈されています。
リンク
リンク
リンク
自国第一主義が広がる昨今、世界中のブドウ品種が1つのワインになるように、世界の平和を願わずにはいられません。
→ワイン豆知識へ
The following two tabs change content below.
One-Leaf(弟)
・一般社団法人日本ソムリエ協会 ソムリエ
・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会 ドイツワインケナー
・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター
・調理師
・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」
https://mainchiwine.hatenadiary.jp/
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- 餃子とワインの合わせ方【定番料理に合うワイン】 - 2021年2月20日
- 「ワインとチョコレート」相性の良い4つの組み合わせ【ワインの豆知識】 - 2021年2月9日
- ノンアルコール?低アルコール?ワインのアルコール度数について【ワインの豆知識】 - 2021年1月31日
この記事へのコメントはありません。