平和のワイン

ヴィノ・デラ・パーチェ=平和のワイン

イタリア北部、フリウーリ・ヴェネツィア・ジュリアのコルモンス醸造組合で作られている「ヴィノ・デラ・パーチェ」というワイン。

1985年にワイナリーの監督であるルイジ・ソイニによって世界平和をコンセプトに作り出され、各国で栽培されているブドウ品種を彼らの畑で栽培し、すべてをブレンドした辛口の白ワインです。
今ではそのブドウ品種の数は900種類を超えました。

毎年3人の著名のアーティストによってラベルがデザインされたワインは、世界中の国家元首や著名人に寄贈されています。

自国第一主義が広がる昨今、世界中のブドウ品種が1つのワインになるように、世界の平和を願わずにはいられません。
ワイン豆知識へ

VegeageLINE公式アカウントでは、ワインと野菜の情報、ワインクイズ、ワイン診断など、楽しいコンテンツが満載! ワインがお得に買えるクーポンをプレゼント中です! →こちらから
The following two tabs change content below.

One-Leaf(弟)

・一般社団法人日本ソムリエ協会  ソムリエ ・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会  ドイツワインケナー ・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター ・調理師 ・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」 https://mainchiwine.hatenadiary.jp/

関連記事

  1. ワイン

    純国産の繊細で穏やかな味わい 日本のワイン

  2. Amazonでワインを買う時のポイント【ワインの豆知識】

  3. ボルドー品種の親であり、陰の立役者「カベルネ・フラン」

  4. ワイン通は甘口ワインを飲まない?!【甘口ワインの誤解】

  5. 「これだけは知っておきたいワイン」を簡単に説明【貴腐ワイン】

  6. クリスマス気分が盛り上がる!おすすめワイン5本

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。