サツマイモとアボガドのマスタード和え
一目でわかる4行レシピ
【材料:2人前】
・サツマイモ:150g(1口大にカット)
・アボガド:1個(1口大にカット)
・マスタード:大さじ2
・マヨネーズ:大さじ2
・粉チーズ:大さじ2
・クミン(好みで)
・黒コショウ
【作り方】
①カットしたサツマイモはレンジで加熱(600Wで約4分)した後、冷ましておく
②マスタード、マヨネーズ、粉チーズ、クミンはあらかじめ良く混ぜておく
③冷めた①とアボガドに②を全体になじむまで優しく混ぜる
④黒コショウを振りかけて出来上がり
【ポイント】
・混ぜる時にサツマイモとアボガドを崩さないように注意してください
ワインはゲヴェルツトラミネール!
サツマイモの甘味、マスタードとマヨネーズの酸味、少しネットリとした食感が特徴の料理。
樽の香りがするシャルドネを使った白ワインでも良いのですが、ここは少し聞きなれないゲヴェルツトラミネールの白ワインにしてみましょう。
ゲヴェルツトラミネールはフランス・アルザス地方やドイツ、オーストラリアで良く栽培されているブドウ品種です。
ゲヴェルツトラミネールからできるワインは、ライチの様なフルーティな香りと、黒コショウの様なスパイシーな香りの両方を併せ持つ白ワインになります。
丁度、サツマイモの甘さと、クミンと黒コショウが効いた今回の料理にピッタリです。
フォリス・スワロー・ゲヴェルツトラミネール アメリカ 白ワイン 750ml オレゴン Foris
サツマイモとアボガドのネットリした食感は、味付けを濃く感じさせるので、
フランスやドイツのゲヴェルツトラミネールよりも、もう少しボリューム感があるアメリカの物にしてみます。
ゲヴェルツトラミネール…聞きなれないようで以外と良く使われます。
和食とも合わせやすいワインなので、見つけた時は積極的に試してみても良いかもしれません。
One-Leaf(弟)
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- Vegeage通信2月号① - 2023年2月1日
- 空心菜とエビの炒め物に合うワインは?【野菜のおつまみレシピ】 - 2022年9月8日
- アスパラと新玉ねぎのかき揚げ【野菜のおつまみレシピ】 - 2022年7月25日
この記事へのコメントはありません。