焼きネギのコンソメ煮
一目でわかる4行レシピ
【材料:2人前】
・長ネギ:2本(5㎝位にカット)
・バター:10g
・水:100㏄
・コンソメ顆粒:3g
・塩:少々
【作り方】
①フランパンでバターを溶かして、ネギを中火で焼く
②ネギ全体に焼き目がついたら水とコンソメ顆粒を入れる(中火のまま)
③沸騰したら弱火にして、5分ほど煮込む
④ネギが柔らかくなったら出来上がり
【ポイント】
・薄めの味付けなので、④の段階で味をみて好みで塩を足してくだい
ワインは白?泡?
ネギはじっくりと加熱すると甘味が出て来ます。
そのネギの甘味とバターとコンソメの風味が特徴のおつまみです。
辛口の白ワイン全般美味しく合わせられますが、
ネギのネットリとした美味しさには、
コクのあるシャルドネ、もしくはリッチで爽やかさもあるヴィオニエはいかがでしょう。
リンク
リンク
シャルドネもヴィオニエも南フランスの物を選んでみました。
共に酸味が抑えめでボリューム感のある白ワインです。
共に酸味が抑えめでボリューム感のある白ワインです。
リンク
やっぱりカヴァも外せません。
味付けは違いますが、スペインでも焼きネギの料理があります。
焼きネギと白ワインorカヴァ…
どちらも止まらなくなりそうです。
多めに作って楽しんでください!
The following two tabs change content below.
One-Leaf(弟)
・一般社団法人日本ソムリエ協会 ソムリエ
・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会 ドイツワインケナー
・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター
・調理師
・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」
https://mainchiwine.hatenadiary.jp/
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- Vegeage通信3月号② - 2023年3月15日
- 大胆なフレーバー!カンフーガール リースリング 2020 - 2023年3月14日
- 「飲みたいが生き返る」シャープゾンビエ 2018 - 2023年3月14日
この記事へのコメントはありません。