年末年始は野菜で開運!【縁起の良い冬野菜】

 

我々日本人は、古くから様々な季節の野菜と共に暮らしてきました。
野菜との暮らしの長い歴史の中で「美味しい」「体に良い」と言う意味だけでなく、
「縁起が良い」という観点からも野菜を摂取してきました。
年末年始に縁起の良い野菜を食べて、良い年を迎えたいですね。

カブ


カブは読みが頭(カブ)に通じる事から、頭を目指す意味で出世運が良い野菜と言われています。
漬物やなますなど、お正月に食べる機会が多い野菜なので、
「今年こそはキャリアアップを!」と願う人はカブを沢山食べてみては。
ワインが飲みたくなるカブレシピ

 

ダイコン

中国から伝わったダイコンは、中国語で「菜頭」と書きます。
「菜頭」の発音が、「幸先が良い」という意味の「彩頭」と発音が似ているため、
ダイコンは縁起の良い野菜とされています。
仕事に飲み会に忙しい年末年始は、ダイコンを食べて体をメンテナンスしながら、
幸先の良い新年を迎えてみてはいかがでしょうか?
ワインが飲みたくなるダイコンレシピ

 

レンコン

レンコンを輪切りにすると、穴が並んでいます。
地上の葉から地中へと空気を送る役割を果たしているこの穴、
「将来を見通す」という意味で縁起が良いとされています。
レンコン料理を食べて、先の見通せる新年にしたいですね。

ワインが飲みたくなるレンコンレシピ

サトイモ

古くから、正月や十五夜など儀礼食として欠かす事が出来ない野菜のサトイモ。
親芋に小芋、小芋に孫芋がつく事から子孫繁栄といわれ、縁起の良い野菜です。
また、根を張る根野菜は「粘り強くなる」とも言われています。

ワインが飲みたくなるサトイモレシピ

ワイン風水・1杯で運がたちまちアップする…のか?

VegeageLINE公式アカウントでは、ワインと野菜の情報、ワインクイズ、ワイン診断など、楽しいコンテンツが満載! ワインがお得に買えるクーポンをプレゼント中です! →こちらから
The following two tabs change content below.

つねご

・一般社団法人日本ソムリエ協会  ソムリエ ・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会  ドイツワインケナー ・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター ・調理師 ・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」 https://mainchiwine.hatenadiary.jp/

関連記事

  1. 風邪予防に食べたい野菜

  2. 表現がおもしろい!世界の野菜ことわざ

  3. 野菜の盗難事件頻発の問題

  4. 今の内に食べて盛夏に備える!6月に旬を終える野菜!

  5. 野菜昆布って何?【ダシを取る昆布と食べる昆布の違い】

  6. 野菜ジュースは野菜の代わりになるの?【一日350gの野菜摂取とは?】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。