サツマイモ
和名:薩摩芋
科・属性:ヒルガオ科・サツマイモ属
原産地:中央アメリカ
旬:9月~12月
栄養素:食物繊維、ビタミンC、E,カリウム、カルシウム、マグネシウム、銅
効果:がん予防、老化防止、便秘解消など
中央アメリカが原産地で、古くから栽培されていたサツマイモ。
江戸時代に、中国から沖縄、鹿児島と伝わったためサツマイモと呼ばれるようになりました。
やせた土地でも栽培できて、沢山の栄養素を含む非常優れた野菜です。
でんぷん質が多く甘味が強いのですが、米や小麦よりもカロリーが低く、
ビタミンCや食物繊維が多いので女性に優しい野菜です。
ワインと相性の良いサツマイモの食べ方
サツマイモは甘味が強い野菜なので、ワインのおつまみとしては難しいと思われがちですが、
調理方法とワイン選びによっては、非常に良い組み合わせになります。
甘味のあるサツマイモには、基本的にフルーティーなワインで合わせます。
リースリングやゲヴェルツトラミネール、ヴィオニエなどの中から、
調理方法や味付けに合わせて選んでみましょう。
サツマイモとアボガドのマスタード和え→ゲヴェルツトラミネール
サツマイモをスパイシーに味付けしたおつまみには、スパイシーなゲヴェルツトラミネールが良く合います。
サツマイモとツナのサラダ
サツマイモとツナのおつまみには、少しミネラル感のあるドイツのリースリングがぴったりです。
お肉と一緒に甘辛く味付けをしたら、シラーかジンファンデルなどでも楽しめそうですね。
The following two tabs change content below.
One-Leaf(弟)
・一般社団法人日本ソムリエ協会 ソムリエ
・一般社団法人日本ドイツワイン協会連合会 ドイツワインケナー
・一般社団法人ホールフード協会 野菜コーディネーター
・調理師
・実はワインよりも釣りが好き→「まいにちワイン☆ときどき釣り」
https://mainchiwine.hatenadiary.jp/
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- 【イベント情報】ゆる~いオンラインワイン会 4月16日(土) - 2022年4月15日
- 鯛のコンソメかぶら蒸し【野菜のおつまみレシピ】 - 2022年3月21日
- 芽キャベツとカブのアヒージョに合うワイン【野菜のおつまみレシピ】 - 2022年3月21日
この記事へのコメントはありません。