ワイン
-
アメリカワイン大躍進のきっかけとなった「パリスの審判」
1976年、フランスワインにとっては衝撃的な事件が起こりました。
-
スイスワインと言えばシャスラ!【国を代表するブドウ品種/白ワイン編】
バリエーション豊かなワインも魅力ですが、一つのブドウ品種をとことん突き詰めているワインにも別の魅力があるものです。
-
ボージョレ・ヌーボーの評価など気にしないで【ヌーボーのキャッチコピー】
ボージョレー・ヌーボーのキャッチコピー。並べてみると面白い!でも評価は気にする必要はありません。毎年恒例のお祭りなの…
-
ヴィンテージにまつわる4つの誤解【ヴィンテージとは?】
ワインにはさまざまが誤解が多いのですが、中でもヴィンテージ関する誤解は代表的な物です。
-
クリスマス気分が盛り上がる!おすすめワイン5本
クリスマス気分を盛り上げるワインを選びました。プレゼントでも、自宅でも、いつもとちょっと違うクリスマスを演出してくれ…
-
「ロゼワイン」という選択肢忘れないで!【ゴボウのサラダでロゼワイン】
「ワインは赤と白どちらが好き?」とよく聞かれます。もともとワインを選ぶ上で「ロゼワイン」の選択肢がないのが現状…ううう…
-
超簡単!チーズとワインの合わせ方
チーズとワイン…最高な組み合わせである事は、言うまでもありません。最近、スーパーでも色々なチーズが売っていますが、実際…
-
寒い日はホットワインでホカホカに!【飲み残しワインの活用③】
簡単に作る事ができて、心も体も温まるホットワイン。クリスマス気分が盛り上がる、冬の美味しさを是非。
-
家飲み充実企画!コンビニグルメとワイン【ホットスナック編】
なかなか外出できません…でもそれを嘆くよりも、楽しむ事を考えみては…。難しい事を考えなくても、まずは身近なコンビニエン…
-
フルボディ=高級ワイン…とは限らない【ワインの誤解】
ワインの「ボディ」とは、赤ワインでよく使われる言葉で、そのワインを口に含んだ時の、「口当たり」「コク」「濃厚さ」など…