イタリアのワインで、「スーパータスカン」または「スーパートスカーナ」と呼ばれている物があります。
イタリアワインが好きな人だけでなく、
ワイン好きには、五大シャトーやオーパスワンなどに並ぶ、
憧れのワインと言っても良いかもしれません。
スーパータスカンとは
スーパータスカンとは、イタリア・トスカーナ州で生まれた近代的なスタイルのワインの事です。
イタリアの伝統やワイン法にとらわれずに作られているため、
DOCGやDOGの格付けが認められません。
しかし「美味しさ」を追求したこのワインは、
伝統的な格付けが無くても世界的に高い評価を受け、
高い格付けのワインよりも高価になる事もあります。
スーパータスカンの始まり
スーパータスカンは1940年代のトスカーナ州ボルゲリから始まります。
ある生産者がフランス・ボルドーのカベルネ・ソーヴィニヨンを植えて、ボルドースタイルのワインを作りました。
【イタリアの土着品種】+【ボルドーのブドウ品種】という、
イタリアでは今までにないワインの作り方です。
当時ボルゲリでは、土着品種を使った白ワインかロゼワインしかDOCとして認められないので、
カベルネ・ソーヴィニヨンを使ったこのワインは、格付けの最下級に当たるテーブルワインとして販売されました。
しかしこのワイン「サッシカイア」は世界で高い評価を受けて、
テーブルワインでありながら、DOCやDOCGのワインよりも高く売られるようになってしまったのです!
(のちにDOCボルゲリ・サッシカイアが作られました)
「サッシカイア」の高い評価によって、
1970年代には次々と新しいワインを作る生産者が現れ、
「オルネライア」や「ソライア」、そして「ルーチェ」など、
数々のスーパータスカンが生まれました。
スーパータスカンの功績
スーパータスカンの登場により、閉鎖的と言われていたイタリアに新しい流れをもたらし、
イタリア全体のワインの品質が向上したと言われています。
伝統や決まりにとらわれず、
自分たちのスタイルを貫くイタリア人らしい発想が、
イタリアワインの発展をもたらした事になりますね。
VegeageLINE公式アカウントでは、ワインと野菜の情報、ワインクイズ、ワイン診断など、楽しいコンテンツが満載! ワインがお得に買えるクーポンをプレゼント中です! →こちらから
One-Leaf(弟)
最新記事 by One-Leaf(弟) (全て見る)
- Vegeage通信3月号② - 2023年3月15日
- 大胆なフレーバー!カンフーガール リースリング 2020 - 2023年3月14日
- 「飲みたいが生き返る」シャープゾンビエ 2018 - 2023年3月14日
この記事へのコメントはありません。